こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。
ハウステンボスイルミネーションは“光の王国”として日本No1の実績を誇っております。
イルミネーションは世界最大で1,300万球を使い、幻想的な光に包まれます。
◆ 全国イルミネーションランキング5年連続第1位!
◆ 日本三大イルミネーションに選ばれた。
◆ 2016~017年・行ってみたいイルミネーションBEST5・第1位
と輝かしい評価を受けております。
ここでは“光の王国”の紹介と、特にアクセスと駐車場について早速、迫ってみました。
スポンサーリンク
Contents
ハウステンボス光の王国は?
\#日本三大イルミネーション が決定!/
・ハウステンボス「世界最大 光の王国」
・さっぽろホワイトイルミネーション
・あしかがフラワーパーク「光の花の庭」
今年の冬は「イルミネーション」を見に行こう!
詳細>>https://t.co/cgFVlyjn49#イルミネーション pic.twitter.com/i5WNcJY8i7— HIS_japan エイチアイエス 公式 (@HIS_japan) November 17, 2017
ハウステンボスの“光の王国”とは、2010年の誕生から進化を続けているイルミネーションの祭典です。
この冬は、注目の新三大絶景スポットが誕生しました。
ハウステンボスの文化的象徴である「パレス ハウステンボス」に幅110mの巨大3Dプロジェクトションマッピングが登場したのです。
『白雪姫』のストーリーを映し出すナイトエンタテインメントショーを繰り広げております。
また、高さ30m、フルカラーLEDがきらめく「光の天空ツリー」は、楽曲と連動させた華やかなイルミネーションショーを実施しております。
「光の天空カフェ」では、ガラスの真下のイルミネーションが臨め、至福の珍味が味わえます。
[ad#co-1]ハウステンボス光の王国の入場料金まとめ!割引クーポンは?
まさに光の洪水!「光の王国」が「日本三大イルミネーション」に認定! – https://t.co/DCHa81ZIkn#イルミネーション #ランキング #ハウステンボス pic.twitter.com/TwEOBz5P6o
— TABIZINE編集部 (@tabizine_twi) November 14, 2017
ライトアップ期間は、2017年11月3日~2018年5月6日没~営業終了です。
ハウステンボスの営業は9:00~22;00ですが最終入場は21;00になります。
年中無休で、料金は1,000円です(小菓子+ワンドリンク付き)
4歳以上有料、床がガラス張りでパンツ着用をお勧めします。
ハウステンボス料金プラン
無料エリアもありますが、ほとんどのアトラクションが有料エリアですので有料エリア中心に説明します。
有料エリアに入るためのハウステンボスのチケットの種類は大きく5種類。あるのです。
• パスポート (年間・1,2,3Dayタイプ)
• 散策チケット(対象施設利用無し)
• 夜から入場(午後5時から)のチケット
• 宿泊者専用チケット
• 花火開催日期間限定チケット
以上の5つについては、⇒コチラを参考にしてください。
ここでは、ハウステンボスイルミネーション攻略のための日帰りチケットについて説明します。
◆ 光の街アフター5パスポート
大人(18歳以上):4,900円
中人(中学・高校生):4,100円
小人(4歳~小学生):3,200円
シニア(65歳以上)4,400円
◆ 光のナイト散策チケット
大人:4,000円
中人:3,000円
小人:2,000円
シニア:3,900円
となっております。
詳しくは⇒コチラにあります。
◆ ハウステンボスの通常料金は?⇒コチラ
◆ クーポン情報その1(公式サイトの割引クーポン/前売り券)⇒コチラ
◆ クーポン情報その2(デイリーPlus)
デイリープラスは月額制(540円)ですが会員になると、1DAYパスポートがそれぞれ200円割引となります。
(ただし、4/1 7/22 9/23 12/31は対象外)
まとめ
いかがでしたか?
世界最大とはどのようなものか一度ご覧いただいた方がいいと思います。
冬季は寒いので冬支度を十分なされて赴くことをお勧めします。
◆ 「光の王国」は5年連続日本一を獲得しました。
◆ 今年は、巨大3Dプロジェクトションマッピングが登場しました。
◆ 「光の天空ツリー」は評判です。
◆ 日帰りチケットがお得です。
についてまとめました。
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク