こんにちは!今日もご訪問いただきありがとうございます。
キュッとくびれたウエストをキープするのは、とても大変! 女性にとってわき腹は脂肪がつきやすいパーツの1つ。
でも、普通に生活していたら、 わき腹の筋肉ってあまり使う機会がありません。
だからこそ、エクササイズで引き締めていく必要があるのです。
ウエストダイエット効果があるエクササイズは、難しい技術などは何もいりません。
ここでは、わき腹や腰周りについた「横肉」を2週間で徹底的に落とすためのエクササイズ・動画を紹介します。
Contents
ウエストダイエットの方法は?
『2週間で 15cm以上 最新ウエストダイエット対決1』の動画があります。
ダイエット効果の高いウエストの運動とは、腰を大きく回転させるというものになります。
① 体にいらない力が入らないように、背筋を伸ばした状態で、真っ直ぐに立ちます。
② そのまま、大きく円を描くようにして腰を回します。
③ 右から前へ、前から左へといった順番で、ゆっくりと動かすことが大事です。
お尻をちょっと後ろに突き出すようにするとやりやすくなりますが、あまりやりすぎると十分な腰運動にはなりません。
④ 腰を回す運動は、右1回転、左1回転で1セットです。
1回のエクササイズで、この運動を10セット実行することで、腰の筋肉を動かすことができます。
ウエストダイエット「スクワットひねり」は?
こけとは違う方法でも、ウエストダイエットを行うことができます。
① 最初の立ち姿勢は同じですが、こちらの運動では少し大きめに足を広げてください。
② 腹部に手を乗せ、腰をゆらゆら揺らしながら、体の重心を右足側にシフトさせます。わき腹をしめながら行うことで、ダイエットの効果がアップするといいます。
③ 一度重心が右側に移ったら、それから元通りの場所に戻します。
④ 次に、左側へと重心を動かしていきましょう。
とても簡単にできるエクササイズですので、専用の器具などもいりません。
極端な食事制限をしなくても続けられるダイエット方法ですので、無理なく継続することが可能です。
ウエストダイエットをしたいという人は、ぜひエクササイズを毎日の習慣に取り入れてみましょう。
ネットの皆さんは?
🔸 知識さえあれば、 どんなに「体質」「遺伝」と思っていた人でも理想的なスタイルを手に入れる事が出来るのです。
あなたも、1週間、2週間と実践していくうちに、 自然と「あれ、何かお腹がすっきりしてる!」と実感するでしょう。
まとめ
「ウエストダイエット」の方法は、非常に簡単な者でした。
問題は、継続と気概のようです。
日ごろから気を付けて、暇を見つけては、実行することが肝心なようです。
是非、“お試しあれ!”
関連記事は以下にもあります。
⇒ポリフェノールとは?多く含む食品と効果が驚き!摂取量・食品・サプリの紹介!の記事はコチラ
⇒健康食品の安全性・有効性とは?選び方・購入する時に注意の情報!の記事はコチラ
最後までお読みいただきありがとうございます。
スポンサーリンク