Pocket

すばやく手軽に結果が出ると約束する新しいダイエットがトレンドになっております。

人気上昇中のミリタリーダイエットが、1週間で4.5kg落とす最速のダイエット法として紹介されてから、ネットで炎上しております。

インスタグラムのフィードやツイッターのトレンドに現れ、早ければ1週間で最大10ポンド(約4.5kg)体重が落ちると触れ回っている。

ここでは、「ミリタリーダイエットとは?」「ミリタリーダイエットの方法はと注意事項は?」

に迫ってみました。

ミリタリーダイエットとは?

ネイビー(海軍)ダイエットやアーミー(陸軍)ダイエット、あるいはアイスクリームダイエットなどとも呼ばれており、

基本的には短期間に体重を落とす低カロリーのダイエットプランです。

運動する必要は一切なく、3日間指示された内容の食事をきちんとすれば、4〜5kg痩せる人もいると言われているようです。

正確にどこで生まれたのかは定かではない。 噂では、栄養学の専門家がアメリカ軍の兵士が健康を保つのに役立てるためにデザインし、

実践されたものだから、名前に“ミリタリー“とついたと言われている。

しかし、「このダイエットとミリタリーの間には何の関係もないようです。」

「ミリタリーダイエットは科学者チームがどこか秘密の地下組織で開発したものではありません。

軍隊と同じように、結果を収めるには自制心とスタミナが必要なので、ミリタリーダイエットと呼ばれているのです」。

ミリタリーダイエットの方法は?

ミリタリーダイエットは、1週間のうち3日間は1日に1000カロリー程度を食べるのが主要な目的。

これはNHS(英国国民保健サービス)が女性の1日あたりの摂取カロリーとして推奨している2000カロリーより著しく少ない。

ミリタリーダイエットのウェブサイトによると、1日に食べるものは次のようなものだ。

【ミリタリーダイエットの朝食】

・トースト1枚に、ピーナツバターをテーブルスプーン2杯

・グレープフルーツ半個 ・コーヒーか紅茶を1杯

【ミリタリーダイエットの昼食】

・トースト1枚

・ツナ缶を半カップ

・コーヒーか紅茶を1杯

【ミリタリーダイエットの夕食】

・赤身肉を3オンス(ステーキなど)

・サヤマメ(さやいんげんやインゲンなど)を1カップ

・小ぶりのリンゴ1個

・バナナ半分

・バニラアイスクリーム1カップ

これで合計1400カロリーになる。

上記の食品が嫌いな場合に食べるのが推奨されるのは、他に、卵やチェダーチーズ、クラッカー、ホットドッグなど。

ご覧の通り、新鮮な果物や野菜が非常に不足している。

ミリタリーダイエットの3日間サイクル

1日目:上記の通り1400カロリー

2日目:1200カロリー

3日目:1100カロリー

1週間の残りの4日間は“普通に”食べる(1日の摂取カロリーは1500カロリーを上限に)。

これも、NHSが女性用ガイドラインで示しているより低いカロリーなのです。

ミリタリーダイエットの安全性と注意事項は?

注意事項は、

① 水分をしっかり摂ること。

水分が不足すると、脱水症状や熱中症になる可能性があります。

また、しっかりと水分を摂ることで代謝が良くなりダイエット効果が期待できます。

② カロリーを厳守する。

ミリタリーダイエットでは、最初の3日間のメニューがきっちりと決められています。

基本的には指定のメニューを食べてください

まとめ

 

短期間に減量を希望する方の“一方法”のようです。

自分も“減量”できるんだ!という実感を試みてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。


スポンサーリンク