大阪府は17日、大阪大学や大阪市などと 研究を進めていた新型コロナウイルスの予防ワクチンについて、30日から医療従事者 を対象に治験を始めると発表した。 府によると、新型コロナのワクチンの 治験は国内初になるという。 こ・・・
「2020年6月」の記事一覧
ウイルスベクターワクチンとは?英国のワクチン開発と各国の対応は?【新型コロナ用語集】
ワクチンは感染症予防の非常に有効な 手段であり、その発見以来多くの感染症が 克服されてきた。 しかし一方、未だ数多くの感染症で有効な ワクチンが得られていない。 近年、様々なウイルスで組換えウイルス 作製技術が確立され、・・・
ココアアプリ(接触確認アプリ)とは?その効果と問題点は?【新型コロナ用語集】
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の 拡大防止に資するよう、新型コロナウイルス感染症対策テックチームと連携して、 新型コロナウイルス接触確認アプリ (COCOA※)を開発しました。 ここでは、「ココアアプリとは?」 ・・・
アトピーとは?アトピーの名前の由来は?アレルギーの関係は?
季節や環境、日々のストレス・・・。いま刺激に対して敏感に反応しがちな人が増えていると言います。 大人になっても、カラダはちょっとした刺激に 対して敏感に反応するもの。 不安定な日々にお悩みの方も多いのではないでしょうか。・・・
目のかすめ・ぼやけの相違と原因は?目の疲労に効果あるサプリは?
「モノがぼやけて見える」「目がかすむ」「光がいつもよりもまぶしい」など、気には なりつつも、見過ごしてしまっておりませんか? 「目」についての悩みはないでしょうか。 放置すると思いがけない“病”を患っている場合があります・・・
花粉症と塗り薬とは?「花粉鼻ブロック」の仕組みは?アレルシャットとは?
花粉症の対策は、マスクをする、眼鏡をかける、等が常道ですが、最近、「塗り薬」が、評判に なっております。 マスクをできない仕事を持っている方には、朗報 ですが、本当に効果があるのでしょうか? ここでは、「花粉症の塗り薬と・・・
冷え性と冷え症違いは?冷え症の改善・治す方法は?役立つ栄養とサプリメントも!
暑くなってきたのに、「手先や足先が冷たくなる」 「いったん冷えると温まりにくい」と訴える 人が多くなります。 「毎年のことだから…」と諦めている人、 冬でなくとも同様の症状で困っている人、原因や予防法、対処法を知って、早・・・
レコーディングダイエットとは?「ダイエットダイアリーの方法・注意点について」
ダイエットを成功させるのに大切なのはお食事です。 そして、太る原因の90%は 食生活にあります。 太っている人、ダイエットがうまくいかない 人は無自覚に食べていることが多々あります。 ダイエットを成功させるにはまずは自分・・・
デキサメタゾン(デカドロン)とは?新型コロナへの効果は?他国の反応も調査!【新型コロナ用語集】
英国、オックスフォード大学が、「 ステロイド系抗炎症薬であるデキサメタゾンが 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の重症例の死亡を減少させることを公表した。 英国政府は緊急承認しました。 ここでは、「デキサメタゾ・・・
ヘモグロビンとは?貧血との関係は?鉄分と基準値と補充方法を調査!
鉄欠乏性貧血は、男性よりも女性に多い 病気ですが、それはどうしてなのでしょうか。 そもそも鉄というものは吸収率が悪く、食物中に含まれる鉄のうちの約8〜10%ぐらいしか1日に吸収されません。 鉄分が不足すると「鉄欠乏性貧血・・・