初の緊急事態宣言が発出された2020年4月7日、街は静まり返り、「これ以上、感染を拡大させてはならぬ」という張り詰めた空気があった。 それから1年目の21年4月7日、大阪は過去最多の878人、東京は2回目の緊急事態宣言解・・・
「2021年」の記事一覧
災害レベルの緊急事態(大阪府)とは?医療崩壊が進行し人工呼吸器の選別が起こっている?【新型コロナ用語集】
大阪府の医療政策のトップで、新型コロナウイルス対策の指揮を執る藤井睦子・健康医療部長が15日、朝日新聞のインタビューに応じ、 大阪の新型コロナの感染状況について「災害レベルの緊急事態」との認識を示した。 感染急拡大の要因・・・
「東京に来ないで」の真意は?小池知事の悲痛な叫びの真相に迫った!【新型コロナ用語集】
東京都の小池百合子知事は15日、新型コロナウイルスの感染が拡大し、特に感染力の強い変異ウイルスの割合が上昇していることを受け、 「通勤を含め、(医療従事者などの)エッセンシャルワーカー以外の方は可能な限り東京へ来ないでい・・・
インフォデミックとは?その例と影響は?WHOの対応調査(2)【新型コロナ用語集】
WHOは、「我々はウイルスと闘っているだけではない。ミスインフォメーションを流布し、感染症対策を妨げるデマや陰謀論者とも闘っているのです」 と語っています。 どういうことでしょうか? ここでは、「インフォデミックとは?」・・・
ブレインフォグとは?原因と新型コロナとの関係を調査!【新型コロナ用語集】
新型コロナウイルスの感染後に回復したにもかかわらず、様々な後遺症で苦しむ人が相次いでいる。 そんななか、「ブレインフォグ」とよぶ脳に霧がかかったような状態を経験する人が少なくない。 ただ、ウイルスとの因果関係や発症する仕・・・
プラセボとは?語源と意味、二重盲検試験(目隠し試験)とは?【新型コロナ用語集】
ワクチンの接種が始まっておりますが、開発段階の「効果比較方法」についてごぞんじですか? 薬(または医療機器)の有効性・安全性を調べるためには、他の薬(機器)と比べてみる必要があります。 これをできるだけ科学的に行うための・・・
ブルターニュ変異株とは?感染拡大の可能性と日本の対応は?【新型コロナ用語集】
フランス国内で初めて、新型コロナウイルスの新たな変異株が確認された。 仏メディアが、発生地の名前をとって「ブルターニュ変異株」と呼んでいるもので、PCR検査をすり抜ける特徴があり、当局が調査に乗り出した。 ここでは、「ブ・・・
サーキットブレーカシステムとは?発動事例・政府の“5つの感染防止対策”とコロナへの効果は?【新型コロナ用語集】
政府が新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言を首都圏を除く6府県で解除する方針であることなどを受け、 コロナ対策の分科会は25日、 解除後に感染再拡大(リバウンド)を生じさせないための防止策を提言した。 その柱は、①日常生・・・
花粉症と頭痛の関係は?頭痛が起こる原因は?脳内血流低下とヒスタミンだ!
花粉症の症状の一つに頭痛の症状があります。 毎年花粉症になると頭痛がしてきて悩んでいるという人は結構多いようです。 ここでは、「花粉症と頭痛の関係は?」「頭痛が起こる原因は?」脳内血流低下とヒスタミンだ! に迫ってみまし・・・
花粉症に効くキャンデーは?おすすめの飴ベスト5紹介!
花粉症に効くキャンディーがあるのですが食べたことがありますか? 今は色々な花粉症グッズが販売されていますが、花粉症のキャンディーもその一つではないでしょうか。 ここでは、「花粉症に効くキャンデーは?」「おすすめの飴ベスト・・・